食物繊維の栄養素

食物繊維の栄養素

スポンサードリンク

食物繊維自体は、消化されないので、栄養にもならないし、エネルギーにもなりません。
でも、体の中を通過する時に、体に良い影響をもたらすので、健康維持に重要な役割を果たしています。
特に、脂肪性食品が多い現代人の生活には特に欠かせない栄養素です。
食物繊維は、生活習慣病の予防などに効果が高いということで、第6の栄養素として注目されています。
食物繊維は大きく、『不溶性食物繊維』と『水溶性食物繊維』に分けられます。それぞれ性質が違います。
『不溶性食物繊維』
・セルロース(穀物、野菜に多く含まれています)
・ニグリン(ココア、野菜に含まれています)
・寒天(紅藻類に多く含まれています)
・チキン(カニ、エビに多く含まれています)
・ペクチン(熟した果実、カボチャ、キャベツ、ジャガイモに多く含まれています)
・コラーゲン(畜類、フカヒレに多く含まれています)
・ガム質(豆、大麦、オートミールに多く含まれています)
・ヘミセルロース(海藻類に多く含まれています)
『水溶性食物繊維』
・セルロース(りんご、大豆、ごぼう、穀物、オートミールに多く含まれています)
・ペクチン(未熟な果実、野菜に多く含まれています)
・キチン(えび、かにの殻に多く含まれています)
・イヌリン(ゴボウに多く含まれています)
・グアガム(グア豆に多く含まれています)
・グルコマンナン(コンニャクに多く含まれています)
・アルギン酸ナトリウム(褐藻類に多く含まれています)
・マルチトール(甘味料に多く含まれています)
食物繊維をたくさん摂取することで、色んな病気の予防や、ダイエット効果も期待出来るので、積極的にとり入れて下さいね。
特に女性は、便秘の解消にも効果があるので、積極的に毎日の食事に取り入れて下さいね。

スポンサードリンク

関連記事